こんにちは桑原です。今度始める新規事業のために年2回開催されるアニメの祭典ワンダーフェスティバルというイベントに出店してきました。物販されている人にわかりやすく似たような感じで伝えると展示会に出店したような感じですかね?
ただし、規模が全然違いこの日は1日のイベントでしたが6万人の入場があったそうで・・・・。しかも皆2500円の入場料を払って参加しているという事で異様な盛り上がりでした。

そうこの出展が私の始めての展示会出店で・・・。初めてがアニメ系の出店でもびっくりなのですが今回出展してみていけることが分かったので年内にもう2回ほど来年からはアニメ系ゲーム系の展示会全て渡り歩く事になりそうな感じになってきました。
理由は簡単でそれだけ手ごたえを感じたのとこれらのイベントは展示即売会が出来ます。今回展示してみてわかったのはコレは出せば普通にブース代金は回収できるほど売れるよねと言うのが分かりさらに宣伝にもなりますので出店する事にしました。
もちろんアニメ作品とかのライセンス取得を行いライセンス商品を製作してから出店に望みますがそれら準備が出来次第どんどん出していきます。

今回の出展は様子見かねて出店しましたのでどれぐらいエンドユーザーに商品が認められるかなという事で出店したのですが予想を裏切るほど1日中人が訪れてくれて用意したチラシが足りなくなるほど1日中私たちのブースに人が着てくれました。

周りはシッカリした企業ブースばかりな中、様子見ですのでお手製の手作りブースで出店していましたのでその中では大健闘だったなと思います。

通常は展示会に出店しても一人も来なかったと言う話し聴いたり1軒も商談できなかったとかその後何もつながらないってのが実は多いんです。展示会出店てそれほど実は難しいものなんですね。
しかし、今回は1日中客足も絶えず250名以上がブースに足を運んでくれてOEMの相談も10件以上頂き、出店終ったすぐ後に直に電話連絡が何件も入り商談に進んでいます。まあそれだけ出展が成功したってことですね。
ライセンス契約の最中ですのでキャラクター物一切無い状態での出店でこのペースですのでこれにキャラクター乗ったらとんでもない事になりそうですね。
そういう商品を私は製造して販売します。単なる物販の数百数千倍売れる確立が高くなるわけです。ただ単に仕入れてきてネットで売るのが物販じゃないんですね。私がやっているのは商売ですので商業ベースで流通が出来るジャンルに飛び込むのが一番効率がいいわけです。
ブーズに訪れた人は思い思いに楽しんで写真取らせてくれました。



みんな優しかったですね。
商売と言うのは再現性ばかり追うとライバルだらけで失敗するんです。そこから独自の展開に広げていくと中々入り込めない展開に持ち込めます。
今回のアニメ系は参入障壁がべらぼうに高いのでその辺の転売とか簡単に物販やっている人には入り込めない世界なんですね。なので狙うんですよ。当然、取引先や相手は最大手になりますのでそれなりに要求もハードですので中々できる仕事では無いですが、私はたまたま間口があったので入り込めました。
商売ですので誰でも出来る市場で戦うのではなく早々入り込めない世界で戦ったほうが圧倒的に有利ですよね。それとそれに見合う商品が見つかったので参入しました。
今まではライセンス取得の関係で大手との交渉を続けかなりの手ごたえを掴んでいましたがエンドユーザーの反応は分かりませんでしたが今回の出店でいけるというのが分かりましたのでどんどんやって行きたいと思います。
周りのブースの方などが始めての出店ですと言うととても親切にああやったほうがいいとか、こうやったほうが良いよと教えてくれました。さらに周りのブースの方からOEMの相談などが来てとても充実した出店でした。
そして、今回始めて知ったのですがプロコスプレーヤーという職業があるらしく次回は私たちのブースに立ってもらえたらなと何名か連絡先を聞いてきました。

今回いけることが分かったので次回は6ブースほど借りてプロコスプレーヤーなど雇って本格的にやっていこうと思います。
そして、一番目立っていたブースが近くにありブースの方が私たちの製品に興味を持って立ち寄ってくれたのでお話したのですが下記の写真のブースですね

すごいガチ物の本気でやっていて奥にある戦車などは実際に動くんですがコレ作ったそうなんです。で回りはコスプレーヤーとカメラに囲まれていてすごい騒ぎだったのですが、どうやって収益に繋げているのかまったく分からず。
私たちのブースに出展者が立ち寄ってくれたので聞いてみたら趣味だそうです・・・。趣味でこんなの高い出展料払ってやるのってすごいなと。本気で楽しんでんだなというのが伝わってきて話していて楽しかったですね。
すごい世界があるものですね。
今回はコレでもコロナの影響で参加者が少なかったようです。このようなイベントは年間何回か開催されているようで次回は9月に入場者数26万人を超えるイベントに展示してさらにこのイベントの冬にさらに出店。
そして来年には最大動員数76万人を超える最大イベントのコミケにも出店を計画中です。商売ですのでガチ本気で行きます。
まあ出店も楽しいしね(笑)
こんなお仕事どう??????
弊社の新人スタッフにお手伝いで同行させたら元々オタクだったので大喜びで着いてきました。ついでに娘にも手伝わせましたが大喜びで手伝っていました。
やっぱ仕事やるには楽しさって大事ですよね。楽しいから伸びるんですよ。そんな仕事の仕方もあるんですね。